Logo 日本通信株式会社 個人のお客様 個人のお客様 法人のお客様 法人のお客様 企業情報 企業・IR情報

多彩なネットワークサービス

閉域SIM間通信サービス

インターネットに接続しない閉域のモバイルネットワークにより、複数のSIMカード同士での通信が可能なサービスです。

サービス構成例

サービス構成例

インターネットに接続しない閉域のモバイルネットワークにより、複数のSIMカード同士での通信が可能なサービスです。

SIMカードには固定のプライベートIPアドレスが割り当てられており、SIMカードの入る端末(ノートパソコン、タブレット、スマートフォン等)やモデム型のUSBドングルでの対向通信が可能となります。また、IPパススルー機能やポートフォワーディング機能、VPN機能の付いたルータにこのSIMを装着することで、サイト間通信でもご利用頂けます。

有線での閉域を引くまでもない小規模システムでの通信や、IoTのトライアル環境向けにご利用頂けます。

このサービスを利用したソリューション

「多彩なネットワークサービス」と同カテゴリのサービス

サービス利用シーン

リモートメンテナンス(遠隔制御)

客先や遠隔地に設置した機器の状態監視・管理に。機器側はUSBドングルの通信端末にSIMを挿入してご利用ください。


端末間通信

リモートデスクトップやファイル共有などに。パソコンに直接SIMを挿入してご利用ください。


社内ネットワークへのアクセス(ポート転送等)

持出しのノートパソコンやタブレット端末から社内サーバにアクセス。社内側のセルラールータに「バーチャルサーバ」機能や「ポート転送」を設定する必要があります。


VPN経由での双方向通信

M2Mでのデータ送信に。セルラールータ間でVPNを設定することで端末間通信が可能となります。

サービス内容

初期費用 ネットワーク設定費用 33,000円 月額費用 月額基本料(データ通信使用量36GBを含む) 39,600円 36GBを超過した場合の1GBあたりの料金 1,100円/GB 仕様 SIM枚数 12枚 インターネットへのアクセス 不可
  • SIMカードにはそれぞれ固定のプライベートIPが割り振られ、SIM間の通信が可能です。SIMのプライベートIPは当社指定のものとなります。

ご請求について

初期費用 初期手数料を申込時に請求します。
月額費用 月額費用は、当月分を翌月10日に貴社に対して請求書を発行します。初月月額基本料は無料です。

お支払いについて

  • 口座振替の場合
    請求書発行月の当月23日(当該日が金融機関休業日である場合は、その翌営業日)に、貴社が指定する銀行口座からの口座振替により当社に支払うものとします。ただし、口座振替の登録が完了するまでは、請求書発行月の翌月末日(当該日が金融機関休業日である場合は、その翌営業日)までに、当社が指定する銀行口座への振込により支払うものとします。なお、振込に要する費用は貴社の負担とします。
  • 振込の場合
    請求書発行月の翌月末日(当該日が金融機関休業日である場合は、その翌営業日)までに、当社が指定する銀行口座への振込により支払うものとします。なお、振込に要する費用は貴社の負担とします。

サービス開始までの流れ

  • 申込から約10営業日で初期費用の請求書を発行します。請求書記載の金額を振込にてお支払いください。お支払後数日でSIMカードを出荷します。
  • 申込後、発行から3ヶ月以内の商業登記簿謄本または印鑑証明書を郵送にてお送りください。
    書類到着後約10営業日にて初期費用の請求書を発行します。
  • 請求書発行から1か月以内にお振込みが確認できない場合は申込をキャンセルといたします。

注意事項

  • 本商品は、ドコモネットワークのデータ通信のみが利用できる通信サービスです。音声通話、SMSおよび MMS(Multimedia Messaging Service)は利用できません。
  • 本商品の通信速度はベストエフォート方式であり、実際の通信速度を保証するものではなく、周波数を複数のお客様で共用することから、速度が低下することがあります。また、利用場所や通信状況により、速度が低下することがあります。
  • 本サービスの利用契約は、貴社の申込書を当社が承諾した時点で成立します。
  • 本サービスの利用開始日は、SIMカードの出荷日とします。
  • 月額費用が期限までに支払われない場合、通信サービスを一時停止します。期限から30日以内にお支払い頂いた場合サービスを再開します。その際、利用停止期間中であっても月額基本料は発生します。
  • 月額費用が支払われない状態が30日以上継続した場合は、契約を解除します。契約解除後はサービスの再開はできません。
  • 当サービスには12枚のSIMカードが付属しており、全てのSIMカードの通信量の合計が36GBになるまでは基本月額料にて利用できます。36GBを超過した場合は、1GB毎に1,100円の料金を翌月に請求します。超過時のお知らせはありません。月の末日に残存している基準データ通信量は失効し、翌月に引き継ぐことはできません。
  • 月の末日から翌月の初日にかけて連続して使用したデータ通信量は、翌月のデータ通信使用量に算入します。
  • 配達先の住所にて商品を受け取ることができない場合は、申込みにかかる契約は成立しません。その場合、初期手数料の返金はできません。
  • お客様のご都合で当サービスをご利用できない場合、返金できません。ネットワークやシステムの問題等の場合も同様です。

お申し込み前の確認

お申し込みの前に以下をダウンロードいただき、内容を必ずご確認ください。

サービス内容確認書

JCI通信サービス約款

お申込みフォームへ

お問い合わせ

お電話
法人向けモバイルソリューション担当

03-6435-8958

平日 9:00〜18:00
お問い合わせフォーム お問い合わせフォームへ