役員
役員
当社のコーポレートガバナンスのポリシーとして、社外役員が過半数で、全社外役員は独立役員です。
代表取締役会長 | 三田 聖二 略歴 |
---|---|
代表取締役社長 | 福田 尚久 略歴 |
社外取締役 | 塚田 健雄 略歴
塚田氏は、日本移動通信(株)(現 KDDI(株))の社長を務め、移動体通信業界に精通していることに加え、トヨタ自動車(株)の常務取締役等の職にあったことから、大所高所からの当社の経営監視を図るため、平成12年10月、取締役に招聘したものです。 |
---|---|
社外取締役 | 井戸 一朗 略歴
井戸氏は、(株)山武(現 アズビル(株))で代表取締役社長・会長の職にあったことから、経営経験を有する監査役として、平成15年6月から、当社の社外監査役として取締役会で有益な発言をいただいておりました。そのため、平成18年6月、その経営経験をより生かしていただくため、取締役として招聘したものです。 |
社外取締役 | 師田 卓 略歴
師田氏は、帝人(株)で代表取締役専務の職にあったことから、経営経験を有する監査役として、平成18年6月から、当社の社外監査役として取締役会で有益な発言をいただいておりました。そのため、平成25年6月、その経営経験をより生かしていただくため、取締役として招聘したものです。 |
社外取締役 | 寺本 振透 略歴
寺本氏は、会社の経営に直接関与された経験はありませんが、弁護士としての豊富な経験と専門知識に加え、法学分野の研究者及び教育者としても幅広い経験を有しています。このような観点から、取締役会の意思決定及び当社の業務執行に有益な助言をいただけるものと考え、平成27年6月、取締役として招聘したものです。 |
社外取締役 | 山田 喜彦 略歴
山田氏は、パナソニック(株)の経営に長年携わり、海外事業や新規事業を含む豊富な経営経験を有しています。このような観点から、取締役会の意思決定及び当社の業務執行に有益な助言をいただけるものと考え、平成28年6月、取締役として招聘したものです。また、同氏は、平成29年11月から米国の自動車メーカーTesla, Inc.(テスラ)の要職を務め、その経験を生かした先進的な知見を提供しています。 |
社外監査役 | 渡邊 和司(常勤) 略歴
渡邊氏は、郵政省(現 総務省)における豊富な行政経験から電気通信業界に通じており、また、民間企業においても取締役として企業経営の経験を有しています。その幅広い見識から有効な監査を行っていただけるものと考え、平成29年6月、監査役に招聘したものです。 |
---|---|
社外監査役 | 松尾 清 略歴
松尾氏は、公認会計士として豊富な経験と専門知識を有していることから、取締役会の意思決定を監視し、当社の業務執行に有益な助言をいただけるものと考え、また、監査役のうち1名を会計の専門家とするため、平成27年6月、監査役に招聘したものです。 |
社外監査役 | 井上 伸一 略歴
井上氏は、長年、旅客機の機長として多くの乗客の命を預かる重責を担い、また、運航本部を統括する経営者として、安心安全な運航の管理に尽力してきました。その高い専門性と貴重な経験によって培われた見識から、ネットワークを運用する事業者としての当社の業務執行に対して有効な監査を行っていただけるものと考え、平成30年6月、監査役に招聘したものです。 |
当社は執行役員制度を導入しており、上記役員のほか以下6名が在任しています。
上席執行役員 | 横山 裕昭 |
---|---|
執行役員 | 後藤 堅一 |
執行役員 | 森島 裕 |
執行役員 | グレッグ・ダイクマン |
執行役員CFO | 小平 充 |
執行役員 | 加藤 明美 |