個人のお客さま
個人のお客さま 個人の方
法人のお客さま
法人のお客さま 法人の方
企業情報
IR情報 IR情報

日本通信、定額・使い放題のモバイル・インターネットサービス 「bモバイル・U100シリーズ」の更新ライセンスを新発売

No53
2002年11月7日

日本通信、定額・使い放題のモバイル・インターネットサービス 「bモバイル・U100シリーズ」の更新ライセンスを新発売
- 1年間(365日間)更新タイプと6ヶ月間(185日間)更新タイプの2種類 -

日本通信株式会社(本社:東京都品川区、社長:三田聖二)は、1年間/6ヶ月間 定額・使い放題のデータ通信が可能なbモバイルサービスU100シリーズ用のサービス更新ライセンスを11月29日(金)より新発売します。
更新ライセンスは、全国の家電量販店やオンライン・ショッピングサイトなどを通じてパッケージ販売されます。

更新ライセンスには、1年間/6ヶ月間インターネット定額使い放題のデータ通信料・インターネット接続料分のライセンスがパッケージされています。bモバイルユーザーは、U100シリーズ購入時より使用中のデータカードをそのまま利用してサービスを継続することができます。
更新ライセンス・パッケージには更新手続き用のCD-ROMが同梱されていて、bモバイルユーザーはbモバイルネットワークに接続の上、更新用ファイルをクリックするだけの簡単な操作だけで手続きを完了することができます。また、同CD-ROMにはbモバイル独自のインターネット活用ツール「bアクセス」と、メールブースター「Venus(ヴィーナス)」の最新版がインストールされています。

日本通信の執行役員 福田尚久は更新ライセンスの発表にあたって「2001年12月よりコンシューマー向けにbモバイルの発売を開始したが、販売台数は2002年10月末までに13,000台(法人向けサービスを除く)を突破した。弊社はこの1年間に『プリペイド方式』、『Webアクセラレーター』、『メールブースター』、『インターネット活用ツール』、『Eメール専用定額使い放題サービス』など様々な独自サービスや新技術に取組んできた。この辺の姿勢を評価いただいた結果と受け止めており、今後も新たなサービスや技術を次々と導入していきたい。
また、当初は6ヶ月間更新タイプのみの発売を予定していたが、1年間タイプも正式にラインアップした。価格については、オープン価格ではあるが、店頭売価で6ヶ月間(185日間)更新タイプEX-U100-6Mで39,000円、1年間(365日間)更新タイプEX-U100で75,000円前後になるであろう。月額換算すると1年間更新タイプで6,250円位となる。販売比率的には、bモバイルサービスに満足したユーザーの方が更新されるわけで、よりコストパフォーマンスの高い1年間(365日間)更新タイプの販売が上回るのでは。」と話しています。

日本通信は、日本初のMVNO(Mobile Virtual Network Operator=仮想移動体通信事業者)として、2001年10月より「bモバイル・データサービス」の名称で法人向けにデータ通信サービスの提供を行ってきました。bモバイル・データサービスは、DDIポケットのPHS網を利用したパケット通信方式によるEnd to Endのデータ通信専用サービスです。企業ユーザーはノートPCやPDAに接続されたデータ通信カードにより企業のイントラネット又はインターネットへのアクセスが可能となります。日本通信と顧客企業との接続には、専用線だけでなくVPNや広域LAN接続も用意しています。
また、2001年12月からは一般個人向けに同様のネットワークを利用して「定額・使い放題」のインターネット接続サービス提供を行っています。

※bモバイルサービスは、DDIポケット株式会社のパケット通信ネットワークを利用しています。U100Cシリーズは、理論値最高32kbps(下り)の通信を提供する電波を、電波状況や通信量により最大4波までを同時に利用するマルチリンク方式の通信方式と、独自のWebアクセラレーター/メールブースターを使用することで、100kbps超の体感速度(Usability)を実現しました。

<更新ライセンスの仕様・詳細について>

発売日: 2002年11月29日(金)
販売価格: 1年間(365日間)更新タイプEX-U100 オープン価格
6ヶ月間(185日間)更新タイプEX-U100-6M:オープン価格
更新対象者: U100、U100-6M、U100C、U100C-6M、BMH10-Jを使用中のbモバイルユーザー
上記商品のサービス期間切れ後185日以内のbモバイルユーザー
パッケージ 同梱物: 紙関係(更新方法ガイド、ライセンス証)
CD-ROM(更新用HTMLファイル、インターネット活用・ソフトウェア「bアクセス」、メールブースター・ソフトウェアVenus<いずれもWindows版>、U100シリーズ・デモビデオ)
パッケージ 写真: イメージ
奥:1年間(365日間)更新タイプEX-U100 
手前:6ヶ月間(185日間)更新タイプEX-U100-6M 
<bモバイル・サービス・システム図>
イメージ

<bモバイルカード>

PCカードタイプ
イメージ

CFカードタイプ
イメージ

■日本通信について

社名: 日本通信株式会社(大証ヘラクレス市場:9424)
代表者: 三田聖二(代表取締役社長)
資本金: 47億5,197万円
設立: 1996年5月24日
事業内容:
  • ●日本初のMVNO(Mobile Virtual Network Operator=仮想移動体通信事業者)
  • ●法人向けセキュアイントラネット接続サービス、ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー)サービスなどを「bモバイル・エンタープライズ」の名称で展開
  • ●「bモバイル・プリペイドサービス」の名称で一般個人向け「定額・使い放題サービス」を展開
  • ●第二種通信事業者として唯一、法人向けに携帯電話音声・データサービスと課金・請求・回収サービスを提供

*b-mobile 及びb-mobile ロゴは日本通信株式会社の登録商標です。
*その他記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。