定額制ワイヤレス通信サービス「bモバイル」で夏の拡販キャンペーンを実施
No20-2003
2003年6月20日
日本通信、定額制ワイヤレス通信サービス「bモバイル」で 夏の拡販キャンペーンを実施
-ブロードバンドユーザー向けワイヤレスBb’-mobileシリーズの 6月20日(金)発売に合わせて「+2ヶ月無料延長」プレゼント -
日本通信株式会社(本社:東京都品川区、社長:三田聖二)は、定額・使い放題のワイヤレス通信が可能な「bモバイル・プリペイドサービス」の夏の拡販キャンペーンを、「Bb’-mobile発売記念 +2ヶ月無料延長 サマーキャンペーン」の名称で2003年6月20日(金)- 8月25日(月)の間にわたって実施します。
サマーキャンペーンは、6月20日(金)発売の「7時から21時の時間限定で、1年間定額つなぎ放題のワイヤレス通信サービス・マルチリンク方式/シングルリンク方式※1」Bb‘-mobileシリーズか「24時間、1年間定額つなぎ放題のワイヤレス通信サービス・シングルリンク方式」U50Cを購入の上、期間中サービスを開始し、ユーザー登録を行ったユーザー全員の方※2に、+(プラス)2ヶ月間の無料サービス延長がプレゼントされるというものです。
日本通信の「bモバイル・プリペイドサービス」は、「PHSパケット通信網を利用した、1年間/6ヶ月間インターネットつなぎ放題のワイヤレス通信料・インターネットアクセス料と、専用データカード」が一括となったサービスで、2001年12月より販売を開始しこれまでに15,000台以上の販売実績があります。
日本通信は日本初のMVNO(Mobile Virtual Network Operator=仮想移動体通信事業者)として、DDIポケットのPHSパケット通信網を利用して2001年10月より「bモバイル・データサービス」の名称で法人向けにデータ通信サービスの提供を、また2001年12月からは「bモバイル・プリペイドサービス」の名称で一般個人向けに同様のネットワークを利用して「定額・使い放題」のインターネット接続サービスの提供を行っています。
bモバイル・ユーザーの利便性を更に拡げるために、通信事業各社が提供するブロードバンド・ワイヤレス通信が可能な公衆無線LANサービスとの「無線LANローミングサービス」をNTTコミュニケーションズが全国で展開する「ホットスポット」を皮切りに、理経、JR東日本/日本テレコム、JR東海/NTT
ME、「みあこネット」(京都中心)、「FREESPOT」と推進しています。
※1 bモバイルのPHSパケット通信サービスは、DDIポケット社のパケット通信ネットワークを利用しています。シングルリンク通信方式とは理論値最高32kbps(下り)で、bモバイル独自のWebアクセラレーター/メールブースターを利用することで50kbps超の体感速度(Usability)を実現します。また、マルチリンク通信方式は、理論値最高32kbps(下り)の電波を最大4波まで同時に利用する方式で、Webアクセラレーター/メールブースターを利用することで100kbps超の体感速度(Usability)を実現します。
※2 対象商品(Bb’-mobileシリーズ、U50C)を購入の上、
1)キャンペーン期間中にサービスの利用を開始(初回ログイン)し、
2)キャンペーン期間中にユーザー登録を完了し、その登録内容に虚偽のないことが条件となります。
【サマーキャンペーンの詳細について】
キャンペーン名称: | 「Bb’-mobile発売記念 +2ヶ月無料延長 サマーキャンペーン」 | ||||||||||||||||||||||
期間: | 2003年6月20日(金)- 2003年8月25日(月) | ||||||||||||||||||||||
対象: | |||||||||||||||||||||||
下記のキャンペーン対象商品を購入の上、
*BM-U50C-DT購入ユーザーの方も対象です。 |
|||||||||||||||||||||||
期間延長: | 2ヶ月間(60日間)無料延長 |
※b-mobile 及びb-mobile ロゴは日本通信株式会社の登録商標です。「ホットスポット」はNTTコミュニケーションズ(株)の登録商標です。
<bモバイル・サービス・システム図>
<対象bモバイル商品>
Bb’100-721![]() |
![]() |
Bb’50-721![]() |
![]() |
U50C![]() |
![]() |
■日本通信について
社名: | 日本通信株式会社(大証ヘラクレス市場:9424) |
代表者: | 三田聖二(代表取締役社長) |
資本金: | 15億円 |
設立: | 1996年5月24日 |
事業内容: |
|
※b-mobile 及びb-mobile ロゴは日本通信株式会社の登録商標です。「ホットスポット」はNTTコミュニケーションズ(株)の登録商標です。