個人のお客さま
個人のお客さま 個人の方
法人のお客さま
法人のお客さま 法人の方
企業情報
IR情報 IR情報

ビーマップと日本通信が携帯情報端末(PDA)メーカー向け販売活動で協業

2004年3月18日
株式会社ビーマップ
日本通信株式会社

ビーマップと日本通信が携帯情報端末(PDA)メーカー向け販売活動で協業

- 日本HP社が、HP Directplusで「iPAQ+bモバイル All in oneパッケージ」を 3月19日(金)より販売開始-

モバイル関連ソフトウェア開発の株式会社ビーマップ(本社:東京都北区、代表取締役社長:杉野文則、大証ヘラクレス市場:証券コード4316)、日本通信株式会社(本社:東京都品川区、社長:三田聖二)は、PDAなどの携帯情報端末メーカー向け販売活動で協業することを発表します。

協業の第一弾の成果として、日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都品川区、社長:樋口 泰行)が、3月19日(金)よりHP Directplusオンラインストア(http://www.hp.com/jp/directplus/)にて「iPAQ+bモバイル All in oneパッケージ」の販売を開始します。
  「iPAQ+bモバイル All in oneパッケージ」は、日本HPの携帯情報端末(PDA)「HP iPAQ Pocket PC h2210/h5550注1」に日本通信の定額・使い放題サービス「bモバイル PDA100C2-6MB」とビーマップの位置情報活用サービス「b-Walker」を同梱した製品です。
注1:HP iPAQ Pocket PC h5550にオプションの「CF拡張パック(ジャケット)」を同梱したものです。

今後も、ビーマップと日本通信は、ビジネスユースの需要増加が期待されるPDA市場を見据え、様々なPDAなどの携帯情報端末メーカー向けに向けてOEM販売活動の協業を継続していきます。

<各社サービスについて>

ビーマップは、モバイル端末を活用した位置情報サービス基盤の提供、ブロードバンドサービス基盤の構築を行っております。今回提供する位置情報活用サービス『b-Walker』は、PDA(情報携帯端末)やHPC(ハンドヘルドPC)端末に搭載した地図ビューワーソフトをインターネットに接続させ、ユーザーの現在位置周辺地域に関する情報を取得します。これにより、インターネット上の位置情報やそれに関連した様々な情報の公開、登録、グループ共有などを可能にします。

日本通信は、定額使い放題のワイヤレス・データ通信『bモバイル』を提供しています。「データ通信料+インターネット接続料+CFカード」が揃ったオール・イン・ワンパッケージで、通信契約なしに使える便利なプリペイド方式が特徴です。また、独自の技術を搭載し体感速度100kbps注2を実現するアクセラレーターは好評を博しています。
  注2:理論値最高32kbps(下り)の通信を提供する電波を最大4波まで同時に利用するマルチリンク方式の通信方式とWebアクセラレーターを利用した場合

iPAQ専用
「bモバイル PDA100C2-6MB」
端末

<位置情報活用サービス『b-Walker』の活用例>

【コンシュマーの活用例】
本サービスを利用する事で、例えば外出先においてレストランを検索する場合に、カテゴリーを指定するだけで、該当する最寄りのスポット情報(注1)が携帯端末の地図ビューワーソフト上に表示されます。そのスポット情報にホームページが登録されている場合は、そのままホームページを閲覧することができます。
さらに、オリジナルのスポット情報を携帯端末からインターネット上に登録し、その位置情報を限定したメンバー間で共有することも可能です。

【ビジネスシーンの活用例】
顧客の所在地をオリジナルスポット情報として登録しておくことで、訪問予定地を移動中に確認することができます。また、自己位置の登録、登録情報をベースとした訪問・商談状況のメモ登録や日報作成、登録メンバーの移動中の現在地確認、などの機能の追加も可能です。

<各社の会社概要>

株式会社ビーマップ
代表取締役社長:杉野 文則
資本金:11億円
設立:1998年9月4日
事業内容:コンテンツインフラ及びそれを活用したコンテンツの企画・開発・運営から構成されるモバイルシステムインテグレーション事業
URL:http://www.bemap.co.jp/

日本通信株式会社
代表取締役社長:三田 聖二
資本金:15億円
設立:1996年5月24日
事業内容:法人向けセキュアイントラネット接続サービス、
ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー)サービス
一般個人向け「定額・使い放題サービス」
URL:http://www.j-com.co.jp/

※記載の商品名などは一般に各社の商標または登録商標です。掲載文中では、TM、(R)マークは明記していません。
※記載の会社名および商品名などは、本リリース発表時点のものです。