ソフトブレーン・インテグレーションと日本通信、3Gモバイルデータ通信によるMVNO事業において協業
No05-2009
2009年4月14日
ソフトブレーン株式会社
ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
日本通信株式会社
ソフトブレーン・インテグレーションと日本通信、 3Gモバイルデータ通信によるMVNO事業において協業
ソフトブレーン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 秋山真咲)の子会社で、モバイルワーク支援ソリューションのリーディングカンパニーであるソフトブレーン・インテグレーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 柴崎忠生、以下 SBI)は、3Gモバイルデータ通信のMVNO(*1)事業を展開するに当り、日本通信株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 三田聖二、以下 日本通信)がMVNE(*2)としてその支援をすることで契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
昨今の金融不安による不透明感の強い市場において、経済環境の急激な変化にも柔軟に対応できる営業活動が企業に求められています。しかし、個人情報保護法やJ-SOX法など多くの法規制で、益々営業スタッフの外での活動に制約が強まっています。
このような状況下でSBIは、顧客企業がモバイルワークを安心、安全、効率的に行うことを可能とするため、創業以来、法人、特に営業スタッフや外訪スタッフに特化した、携帯電話やモバイルデータ通信サービス、外出先で安全、安価にPCを利用できるモバイル・シンクライアント・ソリューションを提供してまいりました。
今回の日本通信との協業により、SBIは、NTTドコモのFOMA®ネットワークを利用した自由度の高いMVNO事業の展開が可能となります。今回拡充される3Gモバイルデータ通信サービスは、SBIが独自に顧客企業の利用形態に応じた適切なコスト設定が可能となり、更なる利便性の向上、活動エリアの拡大を可能とします。
ソフトブレーンが提供する国内SFA市場トップクラスである「eセールスマネージャー」や、SBIが提供するモバイル・シンクライアント・ソリューション「ビジネス・ゲート」、3Gモバイルデータ通信サービスをワンストップで提供することで、顧客企業の営業活動に柔軟性と効率性を提供します。ソフトブレーンおよびSBIは、「ビジネス・コンテンツ」、「持ち出し可能な安全なPC」、「通信」を一体として提供する新しいタイプのMVNO事業を本格展開してまいります。
SBIは、モバイル・シンクライアント・ソリューション「ビジネス・ゲート」を今期新たに100社への導入を目標としています。
SBIと日本通信は、高速モバイルデータ通信の分野において、更なる顧客企業の営業活動の効率化や利便性の向上に一致協力して努めてまいります。
*1 MVNO (Mobile Virtual Network Operator)とは、移動体通信事業者(MNO: Mobile Network Operator)の提供する移動通信サービスを利用して、又はMNOと接続して移動通信サービスを提供する電気通信事業者であって、自ら無線通信設備を持たない電気通信事業者。
*2 MVNE (Mobile Virtual Network Enabler)とは、MVNOとの契約に基づき、当該MVNOの事業の構築を支援する事業を営む企業。
※「FOMA」は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。
<参考資料>
■「ビジネス・ライン」についての詳細情報は下記Webサイトから入手できます。
URL:http://www.sbi.co.jp/service_bpo/gaiyo.html
■「ビジネス・ゲート」についての詳細情報は下記Webサイトから入手できます。
URL:http://www.sbi.co.jp/service_bizgate/gaiyo.html
■「eセールスマネージャー」についての詳細情報は下記Webサイトから入手できます。
URL:http://www.e-sales.jp/
【ソフトブレーン・インテグレーション株式会社について】
URL:http://www.sbi.co.jp/
事業内容:
・WILLCOM正規代理店によるPHS回線を利用したMVNO事業
・システム・インテグレーション事業
・ネットワーク・インテグレーション事業
・ミッドレンジBPMアプライアンスサーバの販売・サポート
・オフィスファシリティの効率化コンサルティングおよび販売業務(FM事業・IT化支援)
・FM事業の一環としてオフィス運用・セキュリティ面のアウトソーシングおよびインフラ販売
【ソフトブレーン株式会社について】
URL:http://www.softbrain.co.jp/
事業内容:
非製造部門の業務支援ソリューションの提供
・改革支援ソリューション事業
・BPO事業
【日本通信株式会社について】
URL:http://www.j-com.co.jp/
事業内容:
・日本初のMVNO(Mobile Virtual Network Operator=仮想移動体通信事業者)
・「インフィニティ・ケア」をサービスコンセプトにしたEnd to Endのワイヤレス・データ通信サービスを法人向けに提供
・「どこでもインターネット通信電池」をコンセプトにしたワイヤレス・インターネット接続商品をコンシューマ向けに提供
・ユビキタス社会を実現する「通信電池」を提供、また、新しい通信サービスを各企業と共同で開発
※b-mobile、InfinityCare及び通信電池は日本通信株式会社の登録商標です。文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
※発表資料に掲載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
【本ニュースリリースに関するお問合せ先】
■ソフトブレーン株式会社
広報担当 高橋
TEL:03-6714-2800 FAX:03-6717-5835
e-mail:press@softbrain.co.jp
■日本通信株式会社
広報担当 堀江
TEL:03-5767-9130 FAX:03-5767-9112