丸紅グループ ヴェクタントにMVNO向け3Gサービスを提供
2010年4月1日
日本通信、丸紅グループ ヴェクタントにMVNO向け3Gサービスを提供
日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、丸紅グループの事業会社である株式会社ヴェクタント(以下、「ヴェクタント」という、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:有田 大助)に、MVNEとして、NTTドコモのFOMA®ネットワークを利用したMVNO向け3Gサービスを提供することとなりましたので、お知らせいたします。
ヴェクタントは、2000年3月、総合商社丸紅の情報通信分野における事業会社として設立されました。国内を縦断するバックボーンネットワークなどの丸紅グループが保有する資産を活用し、お客様のビジネスに最適なインターネット接続、セキュリティソリューションなどの様々なサービスを提供しております。
今回、同社が法人向けに提供する「VECTANT セキュアモバイルアクセス」において、当社のMVNO向け3Gサービスをヴェクタントに提供することとなりました。
当社は、2009年3月、NTTドコモとのレイヤー2による相互接続を完了し、自らが関門交換機(GGSN)を保有するという世界で初めての形でMVNO事業を実現しました。これにより当社は、完全なサービス設定権を有しての製品・サービスの提供が可能となり、当社のMVNOについても、高い自由度をもった製品・サービスを設計することができます。
当社では、マルチキャリアに対応した認証・課金プラットフォームの構築を進めておりますが、本年3月、米国大手携帯事業者スプリントとのレイヤー2接続に関する契約締結を機に、各地の携帯事業者と接続し、自社の無線エリアを世界に広げるグローバル・ワン戦略を強力に推進することを発表いたしました。グローバルな市場を目指すメーカー、アプリケーション開発者、コンテンツ提供者の方々に、当社のグローバルなプラットフォームを提供し、次世代インターネットを日本発で構築・活性化していけると確信しております。
※「FOMA」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
■日本通信について
社名: | 日本通信株式会社(大証ヘラクレス市場:9424) |
代表者: | 三田聖二(代表取締役社長) |
設立: | 1996年5月24日 |
事業内容: |
|
*インフィニティケア、bモバイル及び通信電池は日本通信株式会社の登録商標です。文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。