日本通信、ハイアット リージェンシー 京都にて訪日客向けSIMを販売開始
2014年11月25日
日本通信、ハイアット リージェンシー 京都にて訪日客向けSIMを販売開始
日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、短期滞在の外国人旅行者が音声通話/SMSとインターネットを両方使えるプリペイドSIM「PAYG SIM(ペイジー・シム)」の販売を、「ハイアット リージェンシー 京都(京都市東山区)」にて、本日11月25日より開始いたします。

今年の訪日観光客が早くも過去最高の1,100万人を上回り、2020年には2,000万人へと倍増することが予測される中、日本を訪れる外国人旅行者が、手軽に利用できるモバイル通信の環境作りが急務となっています。当社では、日本政府が推進する観光立国の実現に協力し、本国の家族、友人、会社との電話連絡、特に電話を受けることが困難という旅行者のニーズにお応えする「PAYG SIM」を企画・開発いたしました。2014年8月21日の発売以降、訪日旅行者にとって購入しやすい場所での販売準備を進め、この度、京都のホテルで取り扱いの準備が整いましたので、お知らせいたします。
ホテルの滞在中に「PAYG SIM」を購入し、パスポートによるご本人確認書類を提示していただくことで、すぐにご自身の使い慣れたスマートフォンで音声通話/SMSとインターネットをご利用いただけるようになります。
世界で一番進んでいる日本の4G/LTEネットワークを、世界各国からの旅行者の皆様に楽しんで頂けるのがPAYG SIM。当社は今後も、訪日旅行者にとって購入しやすい場所での販売を広げ、限られた滞在時間を有効活用し、ますます楽しく、便利に、安心して日本を観光していただくお手伝いをしてまいります。
<参考:PAYG SIMの概要>PAYG SIMの有効期間は7日間で、音声通話は国内・国際を問わず60分、データ通信はたっぷり3GBまでお使いいただけます。パッケージ料金は9,980円(税込)。プリペイドなので、追加料金も解約金も発生する心配がなく、日本滞在中も使い慣れた自分のスマートフォンをご利用いただけます。
※ | 通話は秒単位で消費され、SMSの場合、国内は5秒、国際は1分15秒の消費となります。 |
※ | 有効期間内でも、通話時間60分を消費した段階でサービス終了となります。 |
http://www.bmobile.ne.jp/payg_sim/ ※日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)
■日本通信について
1996年5月24日、日本通信は新たなモバイルサービス事業のあり方を提示するため生まれました。それから13年の歳月を経て、2009年3月、NTTドコモとの相互接続により「MSO事業モデル」を完成させました。総務省の携帯市場のオープン政策のもと、メーカー、流通、ソフトウェア・デベロッパーの皆さまがキャリアに依存することなくビジネス展開ができるよう、パートナー企業の皆さまのビジネス形態に合わせて携帯通信を最適化しご提供しています。ネットワークを効率的に運用する当社独自の先端技術やリアルタイムの認証技術などによって、ユニークな通信サービスをつくりだしております。自社b-mobileブランド製品をお客さまに提供するMVNO事業、及びメーカーやインテグレータ他のパートナー企業に提供するMVNE事業を展開しています。
MSO=Mobile Service Operator
※ | 文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
※ | 記載されている内容は、発表日時点の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |