日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、SIMフリーのiPhoneでのご利用はもちろん、ご自宅に眠っているソフトバンクのSIMロックがかかったiPhoneをインターネット専用機として復活できる「b-mobile S 190PadSIM」を2018年6月8日(金)より、新発売します。快適で安定したサービス品質を維持できるように設計されたb-mobile Sより、月額190円[税別、以下すべて税別表記]で維持できるiPhone用データ通信SIMの登場です。
いわゆる携帯事業者のプランは、スマートフォンを購入する前提で設計されており、音声基本料にデータ通信料、機種代がかかり、圧倒的多くのユーザが毎月スマホ代として7,000円以上支払い続けています。また契約は2年単位の自動更新で、2年に1度の解約月以外は9,500円の契約解除料がかかります。
今回発売するb-mobile S 190PadSIM(for iPhone)は、ご自宅に眠っている解約済みのソフトバンク版iPhoneを有効活用できるSIMカードです。
使い方はとても簡単。iPhoneにSIM カードを挿入し、簡単な初期設定をするだけでインターネット専用機として復活させることができます。
しかも、月額基本料は100MBまでの高速通信が含まれ190円。100MBを超えるご利用は1GBまでが540円、その後1GBあたり350円で10GBまでご利用になれます。
毎日メッセージを300回やりとりする程度なら月額190円、動画をみたり写真をダウンロードして目いっぱい使っても月額3,690円(Max 10GB)です。
お子さまの育児アプリや勉強に活用したり、遠くに住むおじいちゃんおばあちゃんに通信をセットしてプレゼントすれば、家庭に眠るiPhoneが大活躍です。iPhoneのテザリング機能を使って、モバイルWi-Fiルータ代わりにすることもできます。
b-mobile S 190PadSIMは2年契約を前提とした○○割への加入が必要といったことが一切ないので、1年目も2年目以降もずーっとお得が続き、いつ解約しても契約解除料は0円です。手軽に気軽に利用開始できます。

b-mobile S 190PadSIM | ||
通信種別 | ソフトバンク 4G LTE/3G | |
対応機種(※1) | iPhone【New】 | iPad【発売中】 |
SIMサイズ | ナノ | ナノ、マイクロ |
データ使用量と月額料金 | 月100MB~10GB(190円~3,690円)
使った分だけのぴったりプラン |
|
最低維持費190円(100MB込み)、100MBを超えて1GBまで540円、以降1GBあたり350円で10GBまで利用できます。 | ||
契約単位 | 1ヶ月単位の自動更新 | |
契約解除料 | 0円 |
(※1)SoftBank版のiPhone、iPadは、SIMロック解除が不要です。
当社は今後も、良質なサービスをリーズナブルな料金でご提供できるようチャレンジしてまいります。
- b-mobile Sに関する詳細は、順次 b-mobileウェブサイト(www.bmobile.ne.jp)に公開してまいります。
- ※文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。